児童ポルノ報道

なんか、マスコミが解散総選挙民主圧勝というシナリオをかいて、
それが実行されるらしいのですが、そのマスコミの「洗脳放送」によって持ち上げられた民主党の正体について何か語られている↓

今日、『たかじんのそこまで言って委員会』を見ていて、民主の原口氏の発言に自分は戦慄しました。
自民の桝添氏が「表現の自由」を鑑みながらケースバイケースで考えましょう、ゾーンニングしましょう、人権には配慮しましょう、と言ってるのに原口氏は「言葉でさえ傷つく人がいるんだから」と表現の自由をすべて規制してしまおうという考え。
これがね、民主党の正体なんですよ。
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20070804


で、ニコニコに映像があがっているので見てみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm772279

<議題紹介VTR>
桝添議員は「自民党憲法草案」を作るにあたり・・・
表現の自由といえども、青少年に有害な表現は法で規制すべき、と明言しています。これらの議論に民主党は「表現を規制するのではなく、報道を鵜呑みにしないメディア・リテラシーの考え方を教育することが大事である!と表現する側よりも受け手側に注目しているようです。

[単純所持も罰するべき]の田嶋
[徹底した流通規制と単純所持規制]の橋本
[発行規制ではなく流通規制を厳しく]の宮崎
[根絶は困難だが抑制的にすべし!!]の三宅
原口は[Vチップ等で電子的な規制を!!]


<以下クロストーク

原口「僕この法律関わったんですけど、バイオレンスなんですよ。全部人権の侵害なんです。人権の侵害の表現というのは映像もそうだど、言葉も日本甘いんですよ。人を傷つける
大きなメディアの中で流れていく。まず放送コード、自主規制してほしいけど、あまりにも小さい頃から酷い言葉を聞きなれると発達に影響しますよ。」
三宅「厳密に取り締まるべきだと思うけど、果たしてそんなものは根絶できるのか。戦争中で報道規制かましい時でもエロ本はあった。文明社会ていうのはギチギチの法律で取り締まるのがいいのかどうか・・」
田嶋「根絶は出来ないけど、追っかけっこでやっていくしかない」



桝添「H16年に改正する時、単純所持を罰するようにしたが、いわゆる進歩的な方々から、そこはいかんて事になったんですが、
先進国サミットの中で日本と露だけです。単純所持を禁止してないのは。法律で。作って売ったりするのは処罰されるんです。ただ、自分で見てるだけはいいってことになるんで。そしたら抜け穴になるんで。今インターネットの時代だからみんなそれで買って、米で・・・、米からも要望が来てるんです。だからこれは基本的に法律で児ポの制限の法律を今年の秋の臨時国会で変えて、単純所持も禁止これはぜひやりたい。民主党参院で第一党になってよいと思ったのは今回民主党は反対出来ないでしょう。私が提案したら。」

原口「提案してたのは・・、反対していたのはそちらでしょう。

桝添「青少年健全育成基本法案というのを参院でまとめて出したことがあった。これも同じような趣旨が中に盛り込まれていて、ただ、ここもあんまり規制して表現の自由に関わることはダメなんですけど、
今のような小さな子のポルノを流通させたり、所持すること自体、ある意味麻薬と同じ。売ってもいけない買ってもいけない。」
高田「反対する人の理由がわからない」
宮崎「単純所持も規制するの賛成だけど、児童ポルノのボーダーラインは?水着姿は?」
原口「(水着姿は)ポルノです」
桝添「漫画コミック、コレが非常に・・。(水着姿)写真はポルノですよ。」
宮崎「水着写真ですよ」
桝添「それは徒に性的欲情を・・最高裁判決があるんですけど、判例を重ねていくしかない。」

橋本「猥褻の定義は裁判官が勃起するかどうか。取り締まり当局の感覚に委ねるしかない。」

三宅「普通の人ならね、小学生が水着姿だったら、私なら孫くらいだから、かわいいなって思う。
それに劣情を刺激するって言うのはヘンタイていうのであって、ヘンタイは根絶できるんですか。
私は出来ないと思う。だから取り締まってもねー」



橋本「猥褻っていうのは一般人を基準にして性欲がもよおすかどうか。児ポていうのは一般人は性欲わかない。ヘンタイを基準にして性欲がわくかどうか」
(ここ重要。議論になっている水着児童モノを挙げる場合、当局はそれが性的に興奮すると認定したことになる。
このダメージは大きいと思われる。)

田嶋「普通の人もある状況があると・・・(児童ポルノを嗜好するヘンタイに)なっちゃうんだよ」
ほぼ全員「それはない・・・」

桝添「国民の常識でね、例えば小さな子が海辺で遊んでいるスナップ写真見たいなのはいいです。尻だけ写してTバックみたいなの着せたりしたら、普通そうじゃないでしょ。普通いない。Tバックの水着なんか。明らかにいやらしとこ撮ってる。これは規制しないと。何故かというと、統計学的に証明されてないっていうけど、それ見てヘンタイが興奮して殺したりするのよ」


おわり
だいたいこんなもん。
見る限り原口が「表現の自由をすべて規制してしまおうという考え」かどうかは窺えませんでしたね。また枡添から「ゾーンニング」という言葉は出てきてないし、青少年健全育成基本法案ていうの出す構えから見ても、表現規制に積極的なのは枡添のほうと見えますね。




で、児童ポルノなんですが、田嶋が規制に積極的なのを見ればわかるけど、左翼のうほうが乗り気なのがわかる。キャサリン・マッキンノンとかのフェミ左翼発のポルノ規制を踏まえれば、三宅の冷めた態度がわかりやすい。さすが三宅。単純所持などインターネットの時代だからこそ
禁止できない。


ペドフィリアに対して対処が必要なのはわかるが、三宅がいっているように、じゃあ単純所持規制してペドを検挙してどうするのっていう。一定数そうゆう人が出てくるっていのは仕方がないわけで、刑務所にぶち込んでおけるのも僅かな期間だけだし。
この時期、水の事故とか毎日報道されるけど、それらは
完全にスルーに近い扱いで、誘拐されて殺されたりするのはその何十倍の量で報道されるわけですが、おそらく彼らの考えでは、子供の生命を脅かすリスクのなかで、ペドフィリアが最も高いファクターになっているのでしょう。
味噌糞議論で結果的に子供の水着写真を所持してたやつらとかを検挙して、子供の生命を救えたと思っていると思うと、なんだかなーという感じです。