2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「教育再生会議」設置ということらしく

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060927AT3S2603026092006.html ふーん。 いわゆる草の根保守の「新しい教科書をつくる会」副会長で元共産党員の藤岡信勝氏。「体験的八木秀次論」で八木氏を批判攻撃。 私は平成3年に離党しており、そのことは警察情…

カルト政権

カルト政権与謝野がいない。 松岡利勝農水相 ヤバい 塩崎恭久官房長官 坂本龍一の友達 柳沢伯夫厚労相 チェック☆ 山谷えり子首相補佐官(教育担当) 個人的に萌え 世耕弘成首相補佐官(広報担当) 特殊萌え 久間章生防衛庁長官 特殊萌え 高市早苗沖縄北方食…

エホバの証人

http://www.sakigake.jp/p/news/national.jsp?nid=2006092401000429「エホバの証人」信者の親が子供への輸血拒否をした場合、8%の病院が 親の意思を尊重するそうで、その対応指針もとっているとのこと。 「エホバの証人」信者は全国で22万人ほどで、wikipe…

君が代のイメージ

「君が代」のメロディーは暗い。その暗さがいいというのもある。 そういう意味で戦意高揚のメロディーではない。 歌詞も「石が大きな岩になってコケが生えるまで続きますように」という願いが、 なかなか、子孫繁栄的で受け入れやすい。 コケが生えるまでと…

奉仕活動義務化のありえる路線

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/09/post_445d.htmlギャップイヤーね、なるほど。 たしかウィリアム王子もチリにいってやってたな。 ヘンリー王子もアフリカでやったらしい。 何かすごい写真・・。贖罪とはちがうけど。 植民地主義か、…

今日、サッチャー政権に関する本を何冊か流し読みした

サッチャー政権に関する本を何冊か流し読みして、印象に残った事。 (1) サッチャーは主婦キャンペーンを結構やった。 (2) 公営事業の民営化を行った (3) 公立学校の全国統一テストを実施した。 (1)で、主婦は、育児、老人介護、家事全般をとりしきる社会…

「徴兵制導入を」と大口をたたけない理由

日本の枢軸を担っている戦後世代の誇り高き自由な男女たち。 君たちも、君たちなりに苦労を重ねて豊かさなり、繁栄なりを 獲得して今に至るのでしょう。しかし、今、君たちの動揺というか、漠然とした不安が 全世代に伝播し、その原因を探り解決策を試みる作…

徴農でたよ。

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200609/060904b.html 介護施設などで奉仕活動をしてもらい、その経験がなければ大学に入学させない 介護と農業は素人の学生でも出来る単純労働の典型職という認識。ここは右翼。へたれない。 しかし農業団体は自民の…

日本の伝統文化

今朝、海外のニュース番組見てたら親王誕生を詳しく報道していた。 親王誕生自体のニュースではなく、それに沸く日本人たちという感じだった。悲しい。 ちょっと恥ずかしい。あまり報道しないでくれって勝手に思ってしまった。 踊るのは止めろよって思った。…

憲法9条を改正するとしたら

憲法9条を改正するとしたら、とりあえず「徴兵制禁止」というのを盛り込んでもらわんと困る。護憲派は、9条を改正すると戦争が出来る国になってしまい、日本は戦渦に巻き込まれるみたいなことを煽るけど、改憲派の勢いは強烈です。全文を変えるみたいなこ…

放送

「緊急警報放送」というのがあってこれが発せられると、勝手にスイッチオンするテレビやラジオの端末があるらしい。 知らなかった。 そしてこの端末が企業側からみると、合理的でないから生産されないとして、 「儲からない」という事実の前には「国民の生命…

社会奉仕活動の義務化について

社会奉仕活動の義務化が実際どのように実現するのか不明だが、マスコミがあまり詳細を報じないのも気になる。 国立大の入学時期を9月にずらし、高校卒業からの半年ほどをボランティア活動にあてるらしく、かなりダイナミックな改革だ。 安倍氏は近著で「み…